
2016年01月30日 [食器 買取]
こんにちは。
今回ご紹介する商品は、
ダンスク DANSK ブルーミスト ポットです。
写真がこちら↓

こちらは、横浜支店でお買取りさせていただきました!
ダンスクは、北欧デザインを取り入れた実用的な日用品を生み出すブランドです。
こちらのポットは、置いてあるだけで可愛いデザインですね♡
2016年01月30日 [ロイヤルコペンハーゲン 買取]
こんにちは。
今回ご紹介する商品は、
ロイヤルコペンハーゲン ブルーフラワー ボウルです。
写真がこちら↓

こちらのブルーフラワーは、ホワイトとブルーを基調としたペイントが印象的なデザインです。
縁部分にもさりげなく模様が入っているのも素敵ですね♡
2016年01月30日 [ノリタケ 買取]
こんにちは。
今回ご紹介する商品は、
ノリタケ クリスマス 深皿 ボウルです。
写真がこちら↓

こちらは、横浜支店でお買取りさせていただきました!
ノリタケは、美しく精緻な磁器を日本でつくりたいという創業者の熱い思いのもとに1904年に創業したブランドです。
こちらのボウルは、クリスマスをイメージしたグリーンと柊が印象的なデザインです。
フルーツや楽器、クリスマスツリーが描いてあります(^O^)
2016年01月30日 [ウェッジウッド 買取]
こんにちは。
今回ご紹介する商品は、
Wedgwood ウェッジウッド エスリアル 101 スクエアボウルです。
写真がこちら↓

こちらの 101 とは、100で収まりきらないバリエーションの多さという意味合いがあるそうです。
砂紋から想を得た曲線のエンボス模様がアクセントとなっていてシンプルですね(^O^)
2016年01月30日 [ロイヤルアルバート 買取]
こんにちは。
今回ご紹介する商品は、
ロイヤルアルバート バルドール クリーマーです。
写真がこちら↓

ロイヤルアルバートは、1904年に英国で創立されたラグジュアリーホーム&ライフスタイルブランドです。
綺麗な白にゴールドが合っていて素敵ですね♡
形も上品ですね。
2016年01月30日 [バカラ 買取]
こんにちは。
今回ご紹介する商品は、
Baccarat バカラ ハーモニー ロックグラスです。
写真がこちら↓

こちらのハーモニーは、シンプルでカットが綺麗なデザインのグラスです。
縦ラインがかっこいいイメージがありますね(^O^)
2016年01月30日 [ロイヤルドルトン 買取]
こんにちは。
今回ご紹介する商品は、
ロイヤルドルトン ローマクリスタル グラスです。
写真がこちら↓

ロイヤルドルトンは、1815年にジョン・ドルトンによって設立されたイギリスの陶磁器メーカーです。
口元に向かって広がっている形が素敵ですね♡
2016年01月30日 [食器 買取]
こんにちは。
今回ご紹介する商品は、
ベネチアングラス タンブラー 赤です。
写真がこちら↓

こちらは、宇都宮支店でお買取りさせていただきました!
ベネチアングラスとは、ムラーノ島の職人によって生み出された手作りのものです。
鉛を含まないソーダ石灰を使用していて、コバルトやマンガンなどの鉱物を混ぜることで様々な色合いを表現することが出来るそうです♪
綺麗な赤とゴールドでついうっとりしちゃいそうですね(^O^)
2016年01月30日 [バカラ 買取]
こんにちは。
今回ご紹介する商品は、
バカラ Baccarat 2012 ローラ ロックグラスです。
写真がこちら↓

こちらは、ローラという地中海周辺を起源とする女性名をモチーフに付けられたグラスです。
口元に広がったチューリップ型と、水平に入ったシンプルなカットが魅力的ですね(^O^)
2016年01月30日 [バカラ 買取]
こんにちは。
今回ご紹介する商品は、
バカラ Baccarat エトナ ロックグラスです。
写真がこちら↓

こちらのエトナは、洗練されたシャープが魅力です♪
どこから見てもカットが綺麗ですね♡